掲載を希望する事業所様はこちらをクリック お申し込み

就労継続支援B型事業所 ワークエール高司

入所対象者
事業所名就労継続支援B型事業所 ワークエール高司
住所〒665-0051
兵庫県宝塚市高司1丁目11-10 1階
送迎あり
運営会社株式会社ヘルスエール
利用時間月曜日 10:00 ~16:00
火曜日 10:00 ~16:00
水曜日 10:00 ~16:00
木曜日 10:00 ~16:00
金曜日 10:00 ~16:00
土曜日 休日
日曜日 休日
祝日 休日
入所対象者精神障害、知的障害
工賃時給200円から1000円
食事代350円
定員20人
種類B型事業所

こんにちは。今日は『ワークエール高司』さんへお邪魔させていただいてありがとうございます。まず、こちらがどういった事業所か、カエルさんから簡単に教えていただけますか?

はい、ようこそお越しくださいました。『ワークエール高司』は、兵庫県宝塚市にある就労継続支援B型の事業所です。障がいのある方が“自分のペースで働ける環境”を整え、社会とのつながりを持ちながら安心して過ごせる場所を目指しています。

どんな方でも安心して通える“居場所”、就労継続支援B型事業所ワークエール高司について

特徴

  • 自立とステップアップを重視した支援。
  • 多様な作業内容で一人ひとりのペースに対応。
  • アットホームで明るい雰囲気の事業所。
  • アクセス良好で通いやすい立地
  • 昼食提供や生活面のサポートも充実。

“自分のペースで働ける”というのは素敵ですね。どんな作業をされているんですか?

はい、それではワークエール高司の支援プログラムについてもご説明をさせていただきますね!!

支援プログラム内容

内職

簡単な内職からちょっと難しい内職まで色々用意して選んで頂けます。

ネイリスト養成

「障がい者ネイリスト施術者」として組織委員会から認定された団体が提供する講座です。

カルチャー講座

オリジナル教材だから楽しく学べる。一人で取り組めるコンテンツです。

タレント養成

「障がい者ネイリスト施術者」として組織委員会から認定された団体が提供する講座です。

ワークエール高司が大切にしているのは“働く喜びを感じながら、前向きに過ごせる時間をつくること”です。
作業を通じて達成感を得ることや、人とのつながりを持つことが、日々の自信や生活の安定につながると考えています。
また、将来的に一般就労を目指す方には、そのステップアップ支援も行っています。

働くことを通じて自信を取り戻す、というのはまさに“エール(応援)”という名前の通りですね。では、実際に働かれている方の様子はどうですか?

ワークエール高司のスタッフさんを紹介していきますね!!

スタッフ紹介

代表 梅井 伸一郎

一人ひとりの可能性を最大限に引き出し、就職に役立つITスキル講座やこころにアプローチする講座を自分のペースで学んでいただく事で就職に役立つスキルを身に着けていただきます。スタッフの丁寧なサポート体制の下、実務経験を積む事もできます。またキャリア相談も行っていますので一般企業への就職を希望される方は是非一度見学にお越しください。

事業所ギャラリー

みんとからのお知らせ

通所までの流れ

STEP
ご相談

お電話またはフォームにてお気軽にご相談ください。担当スタッフより改めてご連絡させていただきます。

STEP
面談又は見学

面談や見学で就職へのモチベーションや通所の希望など、ご要望をヒアリングします。

STEP
ご契約

ご要望に沿ったプログラムを作成してご提案します。それを見て通所をご検討ください。

STEP
利用開始

必要書類の準備や申請を行い、最短1週間で利用開始です。代行などサポートも可能なのでご安心ください。

お問い合わせ

ありがとうございます。とてもあたたかい雰囲気が伝わりました。今日は貴重なお話を聞けて、参加を前向きに検討したいと思います。

はい、見学は下記のボタンからご連絡ください。まずは、就労支援.comサポートスタッフが親切丁寧に対応してくれるので、分からないことは何でも聞いてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次